勉強やることリストを作りました

やっている勉強の可視化は必要だと思う

いまどんな取り組みをしていて、

どれくらい進んでいるかを管理したいと考えていました。

あれもこれもやろうとすると親のやることが多くなり

平日の管理が難しくなるなと感じました。

そこで「やること」と「進捗」の2つのうち

「やること」に重点を置き、

手を付けない期間がないようにしようと考えました。

 

なので、まずはいま取り組んでいること一覧を作って

こびとちゃんたちに自分でチェックしてもらうことにしました。

 

夏休みの勉強に有効!

夏休みが始まり、おねえちゃんは家での勉強することになったのですが

思った通り、学校の宿題はわずかなものでした。。。。

ただし、作文と絵はあります。

自由研究はありませんでした。

記憶にないのですが、理科が始まるのが3年生からということで

自由研究の課題も小学3年生からになるのでしょうか?

 

なので、夏休みの時間を自発的に学習にあてられるように

リスト化しておくことはとても有効だと思います。

 

モチベーション向上にもなっている様子で、

毎日報告してくれるようになりました。

おねえちゃん

きょうは10こ、〇をつけられたよー!

なかなか順調なので、このまま続けてみます。

 

 

おねえちゃん

「うんどう」もいれたほうがいいんじゃない?

改善案までいただいております(笑)